カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[07/15 WOODSTOCK]
[04/29 アネモネ太郎]
[02/17 ren]
[02/10 ゆきえ]
[02/05 WOODSTOCK]
最新TB
Lovely!
Profile
HN:
蓮(ren)
性別:
女性
職業:
歌い手・音楽系・他
趣味:
散歩・カフェ巡り・語らい・ボーっとする事
自己紹介:
■work■
vocalistしてます。(今休止してますが・・・)
■blood■
典型的な 「O」
■history■
元々は舞台中心に活動。
東京 帝国劇場、青山劇場、博品館・・・etc等の舞台でミュージカルの舞台に出演。
その後音楽中心の活動に転化。バンドやソロ、ユニットなど。
時々、某一流ホテル等でブライダルシンガーもしたり。
■favorite■
動物全般、特に鳥類は目の中にいれても痛くないくらい。
散歩、カフェ巡り、ボーっとする、デザインする・・・
■favorite artist■
ORIGA,Anna Maria Jopek,中村幸代,菅野よう子,Sarah Brightman,,,
vocalistしてます。(今休止してますが・・・)
■blood■
典型的な 「O」
■history■
元々は舞台中心に活動。
東京 帝国劇場、青山劇場、博品館・・・etc等の舞台でミュージカルの舞台に出演。
その後音楽中心の活動に転化。バンドやソロ、ユニットなど。
時々、某一流ホテル等でブライダルシンガーもしたり。
■favorite■
動物全般、特に鳥類は目の中にいれても痛くないくらい。
散歩、カフェ巡り、ボーっとする、デザインする・・・
■favorite artist■
ORIGA,Anna Maria Jopek,中村幸代,菅野よう子,Sarah Brightman,,,
category:My Dear!
去年の今朝6時頃スーちゃんはお空のお星様になりました。
家に来てから日が経つにつれ何だか様子がおかしいな、と思って病院へ行った所、難しい病気メガバクテリアと判明。
一瞬不安になったけれど、絶対治してあげるんだ!絶対助けてあげるんだ!!って、心に誓ったよ。どうしてもっと早くに気付いてあげられなかったのかと悔やみもしたね。
吐き戻してしんどそうなスーを見てはどうにかして私が代わってあげられないものか・・・!?とはがゆい思いだったよ。小さな体で一生懸命頑張っていたスー。
思い出すだけでも胸が苦しくなるよ。
闘病のことを思うと涙が出てくる。
あれからもう1年も経つなんて、信じられないよ。
スーちゃんと過ごしたのはたった15日だけだったけれど、本当に楽しかったよ。とっても幸せだったよ・・・!
出会えたことを、心から感謝しています。 スーのこといつも思っているよ。
「 ありがとうね、スーちゃん。 」
今は思いっきりお空を羽ばたいてね。
スーちゃんに、曲を作りました。(music/liric/vocal by ren)
("special thanks!"arranged by shibata)
本当にかわいい子でした・・・! →
母にナデナデされて気持ちよさそうね☆
POST
COMMENT
無題
>ゆきえさんへ
ありがとうございます☆
ほんと、ゆきえさんやチャーコちゃんに巡り合えたのはスーのお陰です…!不思議な縁ですよね。
スーを通して素敵な方々に巡り合えて私は幸せ者ですね。スー含め全てが私の宝物です。
大切にしていきたいと思っています。
どうぞこれからもヨロシクです!
チャーコちゃんもスーもきっと仲良くこの様子を見てくれている事でしょうネ…☆
ありがとうございます☆
ほんと、ゆきえさんやチャーコちゃんに巡り合えたのはスーのお陰です…!不思議な縁ですよね。
スーを通して素敵な方々に巡り合えて私は幸せ者ですね。スー含め全てが私の宝物です。
大切にしていきたいと思っています。
どうぞこれからもヨロシクです!
チャーコちゃんもスーもきっと仲良くこの様子を見てくれている事でしょうネ…☆
涙が出ました
曲、聴かせてもらいました。
私も、チャーコの事と重なって涙が溢れてきました。
思えば、スーちゃんが私達を巡り合わせてくれたんですもんね。不思議ですよね。
1年は、あっという間でしたよね。
何年経っても、スーちゃんやチャーコは大切な家族ですね。
私も、チャーコの事と重なって涙が溢れてきました。
思えば、スーちゃんが私達を巡り合わせてくれたんですもんね。不思議ですよね。
1年は、あっという間でしたよね。
何年経っても、スーちゃんやチャーコは大切な家族ですね。
Re:無題
>てんてんさんへ
ありがとうございます☆
どんな命もみんな同じで尊くて、短い間だったけど精一杯生きたスーちゃんは偉いと思います。命を全うすることの大切さを教えてくれたと思います。
私達人間もしっかりと踏ん張って生きていきたいですね^^。
時々ぴーちゃんがあらぬ方を見てボーっとしている時はスーが遊びに来ているのかも…?(笑)
ありがとうございます☆
どんな命もみんな同じで尊くて、短い間だったけど精一杯生きたスーちゃんは偉いと思います。命を全うすることの大切さを教えてくれたと思います。
私達人間もしっかりと踏ん張って生きていきたいですね^^。
時々ぴーちゃんがあらぬ方を見てボーっとしている時はスーが遊びに来ているのかも…?(笑)
やっと聴けました
ポンコツパソコンなので何度プレイボタンをクリックしても繋がらなくて^^;
今日になってようやく聴くことができました。
透明な美しい声に思わずウルっとなりそうに・・・
スーちゃん、白くておめめが大きな本当にかわいい子ですね。
きっとお星様になった子達みんなで大空を飛んでるでしょう。
今日になってようやく聴くことができました。
透明な美しい声に思わずウルっとなりそうに・・・
スーちゃん、白くておめめが大きな本当にかわいい子ですね。
きっとお星様になった子達みんなで大空を飛んでるでしょう。
Re:やっと聴けました
>WOODSTOCKさんへ
ありがとうございます(T_T)☆
あの曲は生まれて初めて何から何まで自分で作って完成することのできた唯一の曲なんです>^_^<
不思議なほど、スーの事を想いながら作っているとスルスルっと1~2時間ほどでできたんですヨ。
そんな風に言って頂けて嬉しいです。
スーちゃんは本当に、天使のような子でした。
そうですね(^-^)きっと仲良く大空を飛んでいるのでしょうネ…☆
ありがとうございます(T_T)☆
あの曲は生まれて初めて何から何まで自分で作って完成することのできた唯一の曲なんです>^_^<
不思議なほど、スーの事を想いながら作っているとスルスルっと1~2時間ほどでできたんですヨ。
そんな風に言って頂けて嬉しいです。
スーちゃんは本当に、天使のような子でした。
そうですね(^-^)きっと仲良く大空を飛んでいるのでしょうネ…☆
ブログ内検索
Recommend
※オススメのCDや本は画像ではなくタイトルをクリックするとAmazonへつながります♪

■ Nightwatch ■
最近よく聴いているCD。"夜のまなざし"というこの1枚、素敵な夜を演出してくれる感じ。セリアのキュートな声がとても活きてます。特に”I don't want to see you cry”がお気に入り♪

■ 光と水の旋律 ■
心が洗われるような、広く包みこんでくれるスケールの大きい音楽。大切な何かを気付かせてくれるそんな音楽。私の宝物の1枚。

■ Call Me Irresponsible ■今私の旬な曲"Everything"が収録されているアルバム。

■ NHKスぺシャル「ブッダ・大いなる旅路」サントラ盤 ■
中村さんの作られる作品はスケールが大きくて雄大で、温かい音楽です。心に響く1枚。

■ ハチドリのひとしずく いま、私にできること ■
何だか突然絶望感でいっぱいになっていた時偶然出会った本。
あきらめるのではなく私にもできることがあると教えてくれた本。 地球がなくなっちゃったら生きていけない私達人間。 今こそ、命・地球のことを考えてみませんか?そして少しずつできることをやっていきませんか? ヒントもたくさん載っています。

■ 司馬 遼太郎 "二十一世紀に生きる君たちへ" ■
子供向けに書かれた1冊ですが、今を生きる大人にこそ読んでほしい1冊。人間として生きる上での必要なエッセンスがいっぱい!素敵な言葉がたくさん綴られています。 他人のことを思いやれる人間、本当の優しさの意味、確認できます。 生きる指針にしたい素晴らしい本です。
■ Nightwatch ■
最近よく聴いているCD。"夜のまなざし"というこの1枚、素敵な夜を演出してくれる感じ。セリアのキュートな声がとても活きてます。特に”I don't want to see you cry”がお気に入り♪
■ 光と水の旋律 ■
心が洗われるような、広く包みこんでくれるスケールの大きい音楽。大切な何かを気付かせてくれるそんな音楽。私の宝物の1枚。
■ Call Me Irresponsible ■今私の旬な曲"Everything"が収録されているアルバム。
■ NHKスぺシャル「ブッダ・大いなる旅路」サントラ盤 ■
中村さんの作られる作品はスケールが大きくて雄大で、温かい音楽です。心に響く1枚。
■ ハチドリのひとしずく いま、私にできること ■
何だか突然絶望感でいっぱいになっていた時偶然出会った本。
あきらめるのではなく私にもできることがあると教えてくれた本。 地球がなくなっちゃったら生きていけない私達人間。 今こそ、命・地球のことを考えてみませんか?そして少しずつできることをやっていきませんか? ヒントもたくさん載っています。
■ 司馬 遼太郎 "二十一世紀に生きる君たちへ" ■
子供向けに書かれた1冊ですが、今を生きる大人にこそ読んでほしい1冊。人間として生きる上での必要なエッセンスがいっぱい!素敵な言葉がたくさん綴られています。 他人のことを思いやれる人間、本当の優しさの意味、確認できます。 生きる指針にしたい素晴らしい本です。
Copyright © nature mind All Rights Reserved.