カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[07/15 WOODSTOCK]
[04/29 アネモネ太郎]
[02/17 ren]
[02/10 ゆきえ]
[02/05 WOODSTOCK]
最新TB
Lovely!
Profile
HN:
蓮(ren)
性別:
女性
職業:
歌い手・音楽系・他
趣味:
散歩・カフェ巡り・語らい・ボーっとする事
自己紹介:
■work■
vocalistしてます。(今休止してますが・・・)
■blood■
典型的な 「O」
■history■
元々は舞台中心に活動。
東京 帝国劇場、青山劇場、博品館・・・etc等の舞台でミュージカルの舞台に出演。
その後音楽中心の活動に転化。バンドやソロ、ユニットなど。
時々、某一流ホテル等でブライダルシンガーもしたり。
■favorite■
動物全般、特に鳥類は目の中にいれても痛くないくらい。
散歩、カフェ巡り、ボーっとする、デザインする・・・
■favorite artist■
ORIGA,Anna Maria Jopek,中村幸代,菅野よう子,Sarah Brightman,,,
vocalistしてます。(今休止してますが・・・)
■blood■
典型的な 「O」
■history■
元々は舞台中心に活動。
東京 帝国劇場、青山劇場、博品館・・・etc等の舞台でミュージカルの舞台に出演。
その後音楽中心の活動に転化。バンドやソロ、ユニットなど。
時々、某一流ホテル等でブライダルシンガーもしたり。
■favorite■
動物全般、特に鳥類は目の中にいれても痛くないくらい。
散歩、カフェ巡り、ボーっとする、デザインする・・・
■favorite artist■
ORIGA,Anna Maria Jopek,中村幸代,菅野よう子,Sarah Brightman,,,
category:旅
いつもであれば計4回がこれまでのMAX記録なので、今回はちょっと下回ってしまいましたが充実した内容に満足満足♪
足揉みもしたし、お宿でやっている七夕のイベントにも参加したしねー☆ →
3人お風呂上りにしっかり願い事書いて吊るして参りました
よ。
さてさて、お星様は私の切実な願い事を聞いてくださるでしょうか~。
(アツカマシイネ!笑)
温泉の効能はちゃんと読んでなくって結局何に効果があるのか分かりませんが、ここの温泉は素敵なことは確か!
まず通常の洗い場に付属の温泉、それからお外に設置してある露天風呂(これがいい感じの屋根がついてあるので雨が降っていてもOK!入っている時は雨は 降ってませんでしたけどネー。)、更に廊下を歩いて奥に行くとジャグジーの温泉、隣の扉を開けるとハーブの香り漂うミストサウナ!前が見えないくらいすっご い水蒸気で爽やかなハーブの香りが充満していてサイコー!潤うこと間違いなし!
※ただし、息苦しくなるので固く絞ったタオルで口を覆っていないとかなりしんどい。
・・・と、結構充実した風呂揃え(?)で、館内はどこも綺麗だし、おばちゃまはじめ私も母もお気に入りに。
お風呂上りは、サービスで備え付けてある100%のオレンジジュースをくぃーっと飲んで、極楽極楽~♪
(他に冷水、お茶なども有り。)
・・・と気持ちよ~くお風呂から上がってお部屋で寛いでいますと珍客が。
なにせ窓の外は広大な自然ですからカーテンをひく必要はなく、もちろんお部屋にもカーテンはありませんので(雨戸?はあるみたい)、そのまま開けっ放しですのでねー。
ヤモリちゃんです。
窓にはガラスがはめ込まれてあるので直接ご対面ではありませんでしたけれど、こーんなカワイイ姿がダイレクトに見れたらついつい触りたくなってしまいます(笑)。
今回は、まず到着してすぐにチャポ~ン、続いて食後にチャポ~ン、で、翌早朝にチャポ~ンと、こんな感じで入って参りました^^。
美肌になったでしょうかね~・・・・?あ、でも温泉で代謝がアップしているのにさらにそこにパックをしたら少しお肌が負けちゃいましたので、次回は気をつけなくっちゃ><!
朝からさっぱりした後は、バイキングの朝食。母もおばちゃまもすごい食欲でモリモリ食べていましたが、さすがに私は控えめに・・・。やっぱり本調子でなかったからねー。残念!
バイキングも和洋と種類も豊富で美味しくて言うことなし!モリモリ食べれる2人が羨ましかったことよ~。え~ん

帰りのこの日は乗る列車がちょっとゆっくり目だったのでチェックアウトしてからもしばらくお宿のロビーでお茶してゆっくりと。お茶の券もサービスでついてきたのでラッキー☆
含み笑いでお茶飲んでます・・・ハズカシイー><!

お土産屋さんで見つけたかわいいカバと小鳥ちゃんの置物→
あまりにかわいいので城崎とは全然関係ないのに買っちゃいました~^^;

ロビーからはこんな滝の様子も見えます☆

城崎の町並み♪

いよいよ城崎とお別れの時が近づいて参りました~~。
城崎温泉駅→

さらば城崎温泉、ありがとね~~~~。
今度はお天気のいい日にまた来るよ~~~。(涙)

帰りの列車の中で食べたお弁当。
← かに寿司。
・・・ちょっと私にはすっぱかったかなー><。
酢はなかなか苦手な私なのです~。
<後記>
本当いい旅でした。お天気と体調はイマイチでしたがお宿の方には本当気持ちのよい対応をして頂き、感謝感謝でございます。「西村屋 招月庭」のみな様、ありがとうございました~!
お誕生日を間もなく迎えるおばちゃまも喜んでくれてたし何よりでございます☆
あ~、今度は万全な体制でまた来るぞー!
以上、城崎温泉旅紀行でした~^^。
美肌になったでしょうかね~・・・・?あ、でも温泉で代謝がアップしているのにさらにそこにパックをしたら少しお肌が負けちゃいましたので、次回は気をつけなくっちゃ><!
朝からさっぱりした後は、バイキングの朝食。母もおばちゃまもすごい食欲でモリモリ食べていましたが、さすがに私は控えめに・・・。やっぱり本調子でなかったからねー。残念!
バイキングも和洋と種類も豊富で美味しくて言うことなし!モリモリ食べれる2人が羨ましかったことよ~。え~ん

帰りのこの日は乗る列車がちょっとゆっくり目だったのでチェックアウトしてからもしばらくお宿のロビーでお茶してゆっくりと。お茶の券もサービスでついてきたのでラッキー☆
含み笑いでお茶飲んでます・・・ハズカシイー><!
お土産屋さんで見つけたかわいいカバと小鳥ちゃんの置物→
あまりにかわいいので城崎とは全然関係ないのに買っちゃいました~^^;
ロビーからはこんな滝の様子も見えます☆
城崎の町並み♪
いよいよ城崎とお別れの時が近づいて参りました~~。
城崎温泉駅→
さらば城崎温泉、ありがとね~~~~。
今度はお天気のいい日にまた来るよ~~~。(涙)
帰りの列車の中で食べたお弁当。
← かに寿司。
・・・ちょっと私にはすっぱかったかなー><。
酢はなかなか苦手な私なのです~。
<後記>
本当いい旅でした。お天気と体調はイマイチでしたがお宿の方には本当気持ちのよい対応をして頂き、感謝感謝でございます。「西村屋 招月庭」のみな様、ありがとうございました~!
お誕生日を間もなく迎えるおばちゃまも喜んでくれてたし何よりでございます☆
あ~、今度は万全な体制でまた来るぞー!
以上、城崎温泉旅紀行でした~^^。
PR
ブログ内検索
Recommend
※オススメのCDや本は画像ではなくタイトルをクリックするとAmazonへつながります♪

■ Nightwatch ■
最近よく聴いているCD。"夜のまなざし"というこの1枚、素敵な夜を演出してくれる感じ。セリアのキュートな声がとても活きてます。特に”I don't want to see you cry”がお気に入り♪

■ 光と水の旋律 ■
心が洗われるような、広く包みこんでくれるスケールの大きい音楽。大切な何かを気付かせてくれるそんな音楽。私の宝物の1枚。

■ Call Me Irresponsible ■今私の旬な曲"Everything"が収録されているアルバム。

■ NHKスぺシャル「ブッダ・大いなる旅路」サントラ盤 ■
中村さんの作られる作品はスケールが大きくて雄大で、温かい音楽です。心に響く1枚。

■ ハチドリのひとしずく いま、私にできること ■
何だか突然絶望感でいっぱいになっていた時偶然出会った本。
あきらめるのではなく私にもできることがあると教えてくれた本。 地球がなくなっちゃったら生きていけない私達人間。 今こそ、命・地球のことを考えてみませんか?そして少しずつできることをやっていきませんか? ヒントもたくさん載っています。

■ 司馬 遼太郎 "二十一世紀に生きる君たちへ" ■
子供向けに書かれた1冊ですが、今を生きる大人にこそ読んでほしい1冊。人間として生きる上での必要なエッセンスがいっぱい!素敵な言葉がたくさん綴られています。 他人のことを思いやれる人間、本当の優しさの意味、確認できます。 生きる指針にしたい素晴らしい本です。
■ Nightwatch ■
最近よく聴いているCD。"夜のまなざし"というこの1枚、素敵な夜を演出してくれる感じ。セリアのキュートな声がとても活きてます。特に”I don't want to see you cry”がお気に入り♪
■ 光と水の旋律 ■
心が洗われるような、広く包みこんでくれるスケールの大きい音楽。大切な何かを気付かせてくれるそんな音楽。私の宝物の1枚。
■ Call Me Irresponsible ■今私の旬な曲"Everything"が収録されているアルバム。
■ NHKスぺシャル「ブッダ・大いなる旅路」サントラ盤 ■
中村さんの作られる作品はスケールが大きくて雄大で、温かい音楽です。心に響く1枚。
■ ハチドリのひとしずく いま、私にできること ■
何だか突然絶望感でいっぱいになっていた時偶然出会った本。
あきらめるのではなく私にもできることがあると教えてくれた本。 地球がなくなっちゃったら生きていけない私達人間。 今こそ、命・地球のことを考えてみませんか?そして少しずつできることをやっていきませんか? ヒントもたくさん載っています。
■ 司馬 遼太郎 "二十一世紀に生きる君たちへ" ■
子供向けに書かれた1冊ですが、今を生きる大人にこそ読んでほしい1冊。人間として生きる上での必要なエッセンスがいっぱい!素敵な言葉がたくさん綴られています。 他人のことを思いやれる人間、本当の優しさの意味、確認できます。 生きる指針にしたい素晴らしい本です。
Copyright © nature mind All Rights Reserved.