カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[07/15 WOODSTOCK]
[04/29 アネモネ太郎]
[02/17 ren]
[02/10 ゆきえ]
[02/05 WOODSTOCK]
最新TB
Lovely!
Profile
HN:
蓮(ren)
性別:
女性
職業:
歌い手・音楽系・他
趣味:
散歩・カフェ巡り・語らい・ボーっとする事
自己紹介:
■work■
vocalistしてます。(今休止してますが・・・)
■blood■
典型的な 「O」
■history■
元々は舞台中心に活動。
東京 帝国劇場、青山劇場、博品館・・・etc等の舞台でミュージカルの舞台に出演。
その後音楽中心の活動に転化。バンドやソロ、ユニットなど。
時々、某一流ホテル等でブライダルシンガーもしたり。
■favorite■
動物全般、特に鳥類は目の中にいれても痛くないくらい。
散歩、カフェ巡り、ボーっとする、デザインする・・・
■favorite artist■
ORIGA,Anna Maria Jopek,中村幸代,菅野よう子,Sarah Brightman,,,
vocalistしてます。(今休止してますが・・・)
■blood■
典型的な 「O」
■history■
元々は舞台中心に活動。
東京 帝国劇場、青山劇場、博品館・・・etc等の舞台でミュージカルの舞台に出演。
その後音楽中心の活動に転化。バンドやソロ、ユニットなど。
時々、某一流ホテル等でブライダルシンガーもしたり。
■favorite■
動物全般、特に鳥類は目の中にいれても痛くないくらい。
散歩、カフェ巡り、ボーっとする、デザインする・・・
■favorite artist■
ORIGA,Anna Maria Jopek,中村幸代,菅野よう子,Sarah Brightman,,,
category:旅
住んでたお家まで見に行く時間は生憎となかったんだけど、よくお世話になった商店街はちょっと歩けたから、懐かしい思いが込み上げたかしらねー。
ただもう夜だったので開いてる店がチラホラだったのが残念!
私がいてた頃と変わらず今も頑張ってる店もあれば、当時はなかった店ももちろんあったわね~。
そもそもこの商店街は私がいた頃も古着屋さんやちっこいセレクトショップ的な店も多くて各地からわざわざ訪れる人が結構いて若者には人気の商店街らしい。
とはいえ中にはかなり昔からやってるであろう年代がかった雰囲気のパン屋さんもあったり、そこかしこに古き良き色が残ってるからあまり都会らしくなくて面白いのだ。それが東京の良い部分でもあると思う。
高円寺は北側に行くと、(確か小説にもなってるはず)"純情商店街"もある。こっちはさらに味があるかも。生活に密着した感がますます色濃くなる感じ。よく野菜を買いに(この辺食材が安かったのよねー)辺をブラブラしたな~なんて感慨にふけって。
駅自体はちょっと立派になって少し小綺麗になったかしら。私がよく使ってた最寄り駅は丸の内線の新高円寺の方だったからそっちの方はどうなってるのかな~。
あーそれにしても懐かしか…☆
いろいろ思い出が蘇りました^^。次回は以前のお家の方にも行ってみたいものです!
私がいた頃にはなかったお店屋さんに入るとこの方々がいてはりました。カエルさんテープカッター。
買おうかかなーり迷った挙句、結局買わなかったけれど、今も気になっています。
(結構変わったものが好きだったりします。ハイ)
PR
category:旅
再び、にわかママ気分を味わいました♪
カワイイでしょ~~~~~ウチの子^^☆ナンチャッテ
こちらのお坊ちゃまは、私のもうカレコレ10年来の友人(元宝〇ェンヌで女優さん)のお子様。
今年産まれたー!と連絡もらってから、お目見えしたくてしたくてうずうずしてたのがようやくご対面~~!
ほっんとカワイイの~~~~~!たまらん!
それにしても友人の彼女にはいつも驚かせられっぱなし(笑)!突然入籍しました!の連絡にも驚いたし、赤ちゃんできた!の報告にもね~☆
でもとってもハッピーな嬉しいニュースだから全然OK!
彼女は日本人とは思えないくらい(まるでフランス人形のよう!)見とれてしまう美貌の人ですが、気取らないしざっくばらんで本当素敵な人なのよねー。
私の東京での初めての舞台で一緒になって、まるでお姉さんのようにいろいろと教えてくれたり面倒をみてくれて、・・・どれだけ助けられたことか!
私にとって大切なお友達の1人です。この場を借りてありがとう!
そんな彼女と一緒にいてると本当楽しくて、楽しい語らいの時間はアッと言う間に過ぎてしまうのよねー。
「また来てネ!」と見送りと共にお土産まで持たせてくれて、当にお姉ちゃん!って感じ。とっても嬉しかったなぁ~。
思い出せば舞台のカンパニーの中でも私達は関西出身ということで、もう1人関西出身の子と、大概3人でつるんでたから大阪3人娘っなんて言われたりして本当3人姉妹みたいだった^^。私が末っ子でねー(笑)。
彼女のカワイイお坊ちゃまと戯れてるとまるで自分の子供のような気さえしてきて(アツカマシイ!笑)、あぁ、こんな風に過ごす時間も素敵だなぁ~なんて思ってしまいました☆
ママと僕ちゃん(オヤスミ中~zzz)
最高の笑顔だねっ!^^b
category:旅
今月7~10の予定で行っていた東京から今帰ってますー。そう、新幹線の中。
窓の外を見ながら東京に後ろ髪引かれつつ帰っております。
とはいえ、行きしなはちょっと面倒臭い病が全面に出てた私。
でも行ったらやっぱり帰りたくなくなっちゃう!
あぁ、、寂しい~(;_;)。
今回は少し時間があったので以前住んでいた高円寺の方にも少し足を伸ばしてみたりしたし。
まぁ東京の散策について少しまた書いてみようかな。また帰って落ち着いたらね。
とりあえずまずは帰って愛しのぴーちゃんとジジ坊に会わなくては!!!
窓の外を見ながら東京に後ろ髪引かれつつ帰っております。
とはいえ、行きしなはちょっと面倒臭い病が全面に出てた私。
でも行ったらやっぱり帰りたくなくなっちゃう!
あぁ、、寂しい~(;_;)。
今回は少し時間があったので以前住んでいた高円寺の方にも少し足を伸ばしてみたりしたし。
まぁ東京の散策について少しまた書いてみようかな。また帰って落ち着いたらね。
とりあえずまずは帰って愛しのぴーちゃんとジジ坊に会わなくては!!!
category:My Dear!
我が家の姫と王子です^^。
姫が乗っているグレーの丘は私の足です。もも、でございます^^;。
このやんちゃ姫は結構王子のことが気になる様子でしたが、王子は姫につつかれることを恐れていつもスゴスゴ逃げ腰です><。
仲良くすればいいのにぃ~と思うんだけど。
かわいい2人(1匹と1羽?)です♪
category:My Dear!
本物みたいー!ホント良く出来てるこの物体
・・・・・実はこれチョコレートなんですね~!
知人がお土産にくれたものですが、リーガロイヤルホテル1階にある”L'eclat(レクラ)”で手に入ります(@350en)。
地球を食べるのはちょっと・・・なんて思いませーん。だってチョコなんですもの^^!
最初の一口目はせっかくこんなにきれいなのに・・・と少し躊躇しましたが、なんのなんの一口食べたらこれがなかなかに美味しい!じゃ、あ~りませんか!
(・・・チョコあまり好きでない私ですが、美味しくいただけましたの~♪)
地球は爽やかライチのお味♪
そしてもう一つ鮮やかな赤!の星はJupiter・木星。
これはフランボワーズのお味。
食べるのが勿体無いくらいキレイなチョコ!こんなキレイで美味しいお星様をもらったらちょっと嬉しくなっちゃうかも☆贈り物にも最適ね♪
今度は土星と火星を試してみたいなー♪
「これなぁに~?クンクンクン?」
地球を覗き込んでいるジジ坊で~す。
君は食べれないんだ~ゴメンネ、ジジ君><。
ブログ内検索
Recommend
※オススメのCDや本は画像ではなくタイトルをクリックするとAmazonへつながります♪

■ Nightwatch ■
最近よく聴いているCD。"夜のまなざし"というこの1枚、素敵な夜を演出してくれる感じ。セリアのキュートな声がとても活きてます。特に”I don't want to see you cry”がお気に入り♪

■ 光と水の旋律 ■
心が洗われるような、広く包みこんでくれるスケールの大きい音楽。大切な何かを気付かせてくれるそんな音楽。私の宝物の1枚。

■ Call Me Irresponsible ■今私の旬な曲"Everything"が収録されているアルバム。

■ NHKスぺシャル「ブッダ・大いなる旅路」サントラ盤 ■
中村さんの作られる作品はスケールが大きくて雄大で、温かい音楽です。心に響く1枚。

■ ハチドリのひとしずく いま、私にできること ■
何だか突然絶望感でいっぱいになっていた時偶然出会った本。
あきらめるのではなく私にもできることがあると教えてくれた本。 地球がなくなっちゃったら生きていけない私達人間。 今こそ、命・地球のことを考えてみませんか?そして少しずつできることをやっていきませんか? ヒントもたくさん載っています。

■ 司馬 遼太郎 "二十一世紀に生きる君たちへ" ■
子供向けに書かれた1冊ですが、今を生きる大人にこそ読んでほしい1冊。人間として生きる上での必要なエッセンスがいっぱい!素敵な言葉がたくさん綴られています。 他人のことを思いやれる人間、本当の優しさの意味、確認できます。 生きる指針にしたい素晴らしい本です。
■ Nightwatch ■
最近よく聴いているCD。"夜のまなざし"というこの1枚、素敵な夜を演出してくれる感じ。セリアのキュートな声がとても活きてます。特に”I don't want to see you cry”がお気に入り♪
■ 光と水の旋律 ■
心が洗われるような、広く包みこんでくれるスケールの大きい音楽。大切な何かを気付かせてくれるそんな音楽。私の宝物の1枚。
■ Call Me Irresponsible ■今私の旬な曲"Everything"が収録されているアルバム。
■ NHKスぺシャル「ブッダ・大いなる旅路」サントラ盤 ■
中村さんの作られる作品はスケールが大きくて雄大で、温かい音楽です。心に響く1枚。
■ ハチドリのひとしずく いま、私にできること ■
何だか突然絶望感でいっぱいになっていた時偶然出会った本。
あきらめるのではなく私にもできることがあると教えてくれた本。 地球がなくなっちゃったら生きていけない私達人間。 今こそ、命・地球のことを考えてみませんか?そして少しずつできることをやっていきませんか? ヒントもたくさん載っています。
■ 司馬 遼太郎 "二十一世紀に生きる君たちへ" ■
子供向けに書かれた1冊ですが、今を生きる大人にこそ読んでほしい1冊。人間として生きる上での必要なエッセンスがいっぱい!素敵な言葉がたくさん綴られています。 他人のことを思いやれる人間、本当の優しさの意味、確認できます。 生きる指針にしたい素晴らしい本です。
Copyright © nature mind All Rights Reserved.